法人向けサービス

品川店03-6712-8928

体験申し込み
お問い合わせ
MENU
スタート!リモート対応
社員が本当に喜ぶ
人気の福利厚生

アスクの法人向け
スポーツ指導&ジム

初回限定 トライアル価格でお試し可能です

生産性と
モチベーションアップ!
予算に合わせて
ご提案します

活気ある職場を支えるのは、一人ひとりの健康。健康経営を取り入れたいとお考えの法人様、ご相談ください。筋トレやストレッチの定期的なレッスン、スポーツイベントの監修など、御社のニーズとご予算に合わせたプログラムをご提案します。

こんな法人様におすすめです!

  • デスクワーク

    社員が多い
  • 健康増進に
    スポーツを
    取り入れたい
  • スポーツジム
    では
    利用者が伸びなかった
  • 在宅ワーカー

    増えた

PROGRAM

ご提案できるプログラムの例

道具・スペースがなくても
実施可能
各自のデスクの前でもできる効果的な運動やストレッチはたくさんあります。お客様の環境に合わせたご提案をいたしますのでご安心ください。

健康経営は、
確実な効果が
実証されています

経済産業省のデータによれば、健康経営を取り入れている企業では、社員の健康状態が向上すること、仕事への取り組みが前向きになり、コミュニケーションが良好になることが確認されています。
魅力的な組織づくりをすることで、長期的に見れば、採用活動の優位性アップや離職防止にもつながります。

【出展】経済産業省 健康経営関連資料・データ
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenko_keiei.html

運動はうつ病予防に。
治療効果も薬並み

適切な有酸素運動は、うつ病や不安な気持ちの改善効果があります。202名の被験者に対して16週間行われた実験では、管理下での運動でも自宅での運動でも寛解率が40%となりました。

※重度のうつ病の方には運動は推奨されていません
【出展】J-STAGE 第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演「職場の運動療法とうつ病の予防」

お客様の声

シースター株式会社
代表取締役 山藤 清隆 様

予防医学への強い想いから導入を決定

健康にとって大事なことは「予防」に尽きると考えています。
しかし、勤務後や週末にトレーニングに通うのは継続が難しいため、就業時間中、週に1回1時間のパーソナルトレーニングの導入を決めました。結果、皆目に見えて健康的で若々しくなり今まで実施したどの福利厚生よりも喜ばれました。
また、トレーニング時間の捻出のため業務効率も上がり経営者として大変喜ばしく思っています。

メディア掲載多数

人気トレーナーが講師
を担当!

芸能人のダイエット企画などを監修している神戸貴宏トレーナーが講師として伺います。
最も重視しているのは、「楽しかった!」「気持ちよかった!」「体がスッキリした」という満足感と達成感。
運動が苦手な方でも楽しめるよう、工夫をこらしたプログラムをご提案します。

MERIT

アスクならではのメリット

PRICE

要お見積もり

ご予算、人数、ニーズに合わせて設計いたします。お気軽にお問い合わせください。

料金例(過去の事例)
  • 20

    オンラインのみ

    25,000

  • 50

    講師出張+
    オンライン配信

    50,000

  • 100

    講師出張+
    オンライン配信

    200,000

  • 500

    講師出張

    800,000

※ 毎月開催・1年契約

お問い合わせはこちら

COLUMN&BLOG

コンテンツ&スタッフブログ


ダイエットなどのからだづくりに役立つ情報やアスクからのお知らせなどを定期更新しています

【大胸筋】肩こりは揉むより胸を伸ばす!大胸筋のストレッチのコツと注意点
【大胸筋】肩こりは揉むより胸を伸ばす!大胸筋のストレッチのコツと注意点
2023.04.20
パソコン・スマホ疲れによる手首の痛み・肩こりを解消【総指伸筋(そうししんきん)】のセルフストレッチ
パソコン・スマホ疲れによる手首の痛み・肩こりを解消【総指伸筋(そうししんきん)】のセルフストレッチ
2023.04.20
【深層外旋六筋(しんぞうがいせんろっきん)】お尻の筋トレ効果アップ?!内股改善にも欠かせないストレッチ
【深層外旋六筋(しんぞうがいせんろっきん)】お尻の筋トレ効果アップ?!内股改善にも欠かせないストレッチ
2023.04.20
【大臀筋(だいでんきん)】ヒップアップ!お尻の筋トレ効果も高めるためのセルフストレッチ
【大臀筋(だいでんきん)】ヒップアップ!お尻の筋トレ効果も高めるためのセルフストレッチ
2023.04.20
【内もも】をスッキリ、筋トレ効果を上げるための内転筋群セルフストレッチ
【内もも】をスッキリ、筋トレ効果を上げるための内転筋群セルフストレッチ
2023.04.20
【三角筋】肩が前に出てる・猫背と怒り肩姿勢を改善するストレッチ
【三角筋】肩が前に出てる・猫背と怒り肩姿勢を改善するストレッチ
2023.04.20
MORE
ASKパーソナル体験 ASKパーソナル体験 Body Design Studio ASKのトレーナーたち

その不調の原因は、拘縮かも? こうしゅく

慢性的な痛みや不調に、可動域改善ストレッチでアプローチ。何をしてもダメだった方、ご相談ください。

WEB SITE