パーソナルトレーニングで有資格トレーナーが徹底サポートする品川・五反田(大崎)BodyDesignStudioASK

お問い合わせ
ご予約

SHINAGAWA BODY DESIGN STUDIO ASK

ダイエット・美脚・姿勢改善をサポート

layer-text

五反田店

03-6277-2320

東五反田2-19-2 第12東都ビル601
JR五反田駅より徒歩7分

品川店

03-6712-8928

港区港南1-6-38 イズミヤビル6F
JR品川駅より徒歩6分

必ず成功するパーソナルトレーニングを貴方に

パーソナルトレーニングで理想の体型を目指しませんか?2万以上のセッションをこなした経験豊富な有資格者トレーナーがダイエットを力強くサポートいたします。品川・五反田店で皆様をお待ちしております。

ad_main-case-01-pcad_main-case-01-sp
ad_main-case-02-spad_main-case-02-sp

必ず成功するパーソナル
トレーニングを貴方に

パーソナルトレーニングで理想の体型を目指しませんか?通算2万以上のセッションをこなした経験豊富な有資格者トレーナーがダイエット、美脚、姿勢改善をサポートいたします。当スタジオの実力を品川店・五反田店にてお試しください。

ad_main-case-01-pcad_main-case-01-sp
ad_main-case-02-pcad_main-case-02-sp

新型コロナウイルス対策について

ASKでは感染拡大予防ガイドラインに沿った、安全衛生管理を徹底。セッション毎のアルコール消毒および換気、スタッフの管理(検温・消毒)を実施しています。また、当スタジオは完全予約制のため限られた少人数のみでのトレーニングとなっております。蜜になることがないため安心してトレーニングを受講することが可能です。

今まで500人以上の方が減量に成功されています!

ダイエットは驚くほど簡単、
どんな人でも実現できます。

品川・五反田にパーソナルトレーニングスタジオを持つ、Body Design StudioASKは、今年で10周年を迎えました。
年齢と共に変化する体質の様々に合わせた、当スタジオメソッドで減量に成功した人数は通算500人以上。
今までダイエットに成功したことがなかった多くの方の期待に応え続けています。
当スタジオでは、短期的な減量にとらわれない、「戻らないカラダ作り」を目指すことをモットーに、正しい知識と正しいトレーニングをお一人おひとりのコンディションに合わせて提供させていただいています。経験と知識を養った有資格者のパーソナルトレーナーが、あなたの「なりたいカラダ」を力強くサポートします。

StudioASKが選ばれる理由はこちらから

品川Body Design Studio ASKではTV・雑誌等でボディメイクの監修を多く行っています。 知識と経験豊富な有資格者のトレーナーが丁寧な指導で、確実に「あなたの理想のカラダ」へと導きます。他のジムにはない独自のパーソナルトレーニングを是非お試しください。

クライアント様の事例と成功する理由

一人一人に合ったプログラムをプロのトレーナーと実践! だから効果も倍増!一人一人に合ったプログラムをプロのトレーナーと実践! だから効果も倍増!

クライアント様の喜びの声をたくさんいただいております。東京にお住まいの方でダイエットや姿勢でお悩みの方は当スタジオ専属のパーソナルトレーナーにお任せください!不安や疑問を解消し、貴方の目標まで一緒に目指します。

case-letter-01-sp case-letter-02-sp case-letter-03-sp

プライベート空間だから、
人目を気にせず
トレーニングに集中できます。

アスクスタジオは、五反田・品川ともに、プライベート空間が保たれています。同時セッションがある場合も
最大1名〜2名での貸切状態。ジムのように大人数の中でトレーニングすることが苦手な方にオススメです。

コースから選ぶCOURSE INFORMATION

パーソナルトレーニングによるダイエットや姿勢改善など、品川店、五反田店ともに様々なコースをご用意しております。

リモートで本格的なパーソナルトレーニングが受講できる

オンライン,ダイエット

ーオンラインダイエットー

自宅で受講
できる
本格的な
個別指導
受け放題の
グループ
レッスン
course-nav-02-pc

単品ダイエットやスポーツジムでのダイエットにチャレンジしたけど成果が出なかった方へ、必ず成功できるプログラムとパーソナルトレーニングで、引き締まった理想の体型に。健康的なダイエットを提案します。

course-nav-01-figure-sp
course-nav-01-pc1

体重は変わらないのに、体型が崩れてきたり、肩こりや腰痛がひどくなってきた方にオススメのコースです。整体の技術をプラスしたオリジナルのアプローチで、整ったボディラインへ。年齢に負けないメリハリボディにを目指します。

course-nav-01-figure-sp1
course-nav-03-pc

ダイエットしても下半身が痩せない、O・X脚がひどくて脚が出せない方へ、正しい筋肉をつける整体とパーソナルトレーニングを組み合わせたオリジナルメソッドで美脚に導きます。ジムで効果を出せなかったあなたにオススメ!

course-nav-03-figure-sp
course-nav-04-pc

なるべくお時間を節約したい!という忙しい毎日を送る方のためのサービスです。

course-nav-02-sp

単品ダイエットやスポーツジムでのダイエットにチャレンジしたけど成果が出なかった方へ、必ず成功できるプログラムとパーソナルトレーニングで、引き締まった理想の体型に。健康的なダイエットを提案します。

course-nav-01-figure-sp
course-nav-01-sp

体重は変わらないのに、体型が崩れてきたり、肩こりや腰痛がひどくなってきた方にオススメのコースです。整体の技術をプラスしたオリジナルのアプローチで、整ったボディラインへ。年齢に負けないメリハリボディにを目指します。

course-nav-01-figure-sp
course-nav-01-sp

ダイエットしても下半身が痩せない、O・X脚がひどくて脚が出せない方へ、正しい筋肉をつける整体とパーソナルトレーニングを組み合わせたオリジナルメソッドで美脚に導きます。ジムで効果を出せなかったあなたにオススメ!

course-nav-01-figure-sp
course-nav-01-sp
 

目的から選ぶCHOOSE FROME PURPOSE

肩こり・腰痛を治したい 痩せたい!減量したい! O・X脚を治したい 姿勢を治したい。美脚になりたい 出張してほしい! 通わずにアドバイスが欲しい

品川Body Design Studio ASKではTV・雑誌等でボディメイクの監修を多く行っています。 知識と経験豊富な有資格者のトレーナーが丁寧な指導で、確実に「あなたの理想のカラダ」へと導きます。他のジムにはない独自のパーソナルトレーニングを是非お試しください。

クライアント様の事例と成功する理由

一人一人に合ったプログラムをプロのトレーナーと実践! だから効果も倍増!一人一人に合ったプログラムをプロのトレーナーと実践! だから効果も倍増!

クライアント様の喜びの声をたくさんいただいております。東京にお住まいの方でダイエットや姿勢でお悩みの方は当スタジオ専属のパーソナルトレーナーにお任せください!不安や疑問を解消し、貴方の目標まで一緒に目指します。

case-letter-01-sp case-letter-02-sp case-letter-03-sp
SHINAGAWA Body Desigin Studio 専属トレーナーのご紹介 可動域改善GYM alignment(アライメント)

STUDIO INFORMATION

品川スタジオ・五反田スタジオのご紹介

Shinagawa

Adress:東京都港区港南1丁目6-38 イズミヤビル6F
Tel:03-6712-8928
Access:JR品川駅港南口から徒歩6分
営業時間:月〜金 7:00〜22:00/土日祝7:00〜18:00
定休日:不定休・年末年始

Gotanda

Adress:東京都品川区東五反田2-19-2 第12東都ビル601
Tel:03-6277-2320
Access:JR五反田駅東口から徒歩7分
営業時間:月〜金 7:00〜22:00/土日祝7:00〜18:00
定休日:不定休・年末年始

はじめてパーソナル
トレーニングを
受けられる
クライアントのみなさまへ

当スタジオホームページにご来訪いただきありがとうございます。見ていただいている方の多くは「何をやっても痩せない」「パーソナルトレーニングってどんなものだろう」「本当に痩せられるの?」などのお気持ちではないでしょうか? 当スタジオのメソッドは決してテクニック魔法をかけるようなものではなく、25000セッション以上の指導経験と実績に基づいた「原則原理」をもとに、お一人ひとりの目標や体質、ライフスタイルに合わせた結果が出るトレーニングと食事療法などをご提案させていただいています。カラダのお悩み、ご不安などは有資格トレーナーがしっかりサポートし、あなたの目標とする結果に導きます。まずは、スタジオの無料見学会や体験などで、お気軽にお越しください。
品川・五反田スタジオで、皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております。

STAFF BLOG

LINEはこちらから