スタッフブログSTAFF BLOG
新型コロナウィルスに感染しない栄養管理①
・
感染しない為には前記事でもお伝えしたようにウィルスに対する「抵抗力」をあげる事です。
抵抗力は言い換えると「免疫力」の事です。
・
・
本記事では免疫力を高める為のポイント1つ目をお伝えします。
全内容は以下と通りとなっております。
・
・
〈免疫力を高める為のポイント〉
①エネルギーを確保していく
②油を極端に制限しない事
③タンパク質を十分な量を摂取する
④ビタミンDを意識する事
⑤ビタミンA,C,Eを意識する事
⑥腸内環境を整える事
⑦水分を摂取する
・
・
・
①エネルギーを確保していく
・
現在は在宅勤務という体制になっている方が多くいらっしゃると思います。
通勤も含めた身体活動レベルが下がる事で、普段の食事量からどう減らしていくかが重要です。
又、現在のアメリカでは運動不足だからといって過度な糖質制限をしてしまって免疫力が低下している方も増加しているという研究データも出ています。
・
では、具体的にどの位だと免疫力が低下しやすいかを次の計算式に当てはめると分かります。
・
上記計算式をウォーキング1時間,体重50kg,体脂肪率28%の40歳女性に当てはめると次のようになります。
・
1200kcal ー 210kcal(4Mets × 1h(時間) × 50kg(体重) × 1.05 ) = 990kcal
30kcal × 36kg =1,080kcal
→990kcal < 1,080kcal
・
よって、免疫力が下がりやすい事が言えます。
・
・
★年齢・身体活動レベルに相応したエネルギー摂取をしていく事が重要です!
又、推定エネルギー必要量は以下の通りとなります。
※厚生労働省ページ参照
・
・
次のページでは糖質の摂取量について話していきます!
【お知らせ】緊急事態宣言に伴う営業時間の短縮
《お知らせ》 営業時間: 平日7〜20時、土日祝日7〜18時 […]
謹賀新年【2021年も始まりました!】
新年明けましておめでとうございます。 コロナ禍で大変な思いを […]
8/27発売のフィットネス雑誌Tarzanで《自宅で出来るHIIT》を監修させていただきました。
スタジオアスク代表の神戸です。 8/27発売のフィットネス雑 […]
営業再開と短縮営業のお知らせ
・ 拝啓 時下ますます御隆昌のこととお慶び申し上げます。 平 […]
おかげさまで9周年
【9周年を迎えることができました】 おかげさまで、スタジオA […]
※当コースのお申し込みは毎月3名様限定となっております。先着順となりますので予めご了承ください。